法人名 | ウイル企画 株式会社 |
---|---|
設 立 | 1987年7月7日 |
資本金 | 3,000,000円 |
本社所在地 | 〒278-0011 千葉県野田市三ツ堀988-12 |
TEL/FAX | TEL:04-7138-3036 /FAX:04-7138-3577 |
代表者 | 代表取締役 西村美登里 |
代表者歴 | 社団法人日本アロマ環境協会認定インストラクター ナショナル整体専門学院認定バランス整体師 インターナショナルアロマレメディ認定コーディネーター 介護アロマコーディネーター |
所属団体 | 社団法人日本アロマ環境協会 日本アロマコーディネーター協会 インターナショナルアロマレメディコーディネーター協会 中央整体師協会 野田商工会議所 |
業務内容 | アロマオイル各種・自社開発商品・製造及び卸・小売業、教室運営 アロマオイルは独自のルートにより、一流企業の純正品を扱っております。 |
自社開発商品 | 記憶のアロマシャンプー、野々香(ののか)トリートメントクリーム ホホバクリーム クリアスキンヴェール 雪花ジェンヌ 香りのアクセサリー など ※自社開発製品は信頼できる製品として、全て各大手企業様、 通販会社様にお取引をいただいています。 (商品は全て、関係行政の認可がおりています。 また、内容についてはきちんと分析データを取っています。 商品ご購入の方でご希望の方には、分析表をおつけします。) |
お問合せ | 業務用、代理店、ご希望の方はお電話、FAX、お問い合わせフォーム、 メールのいずれかにて、ご連絡ください。 |
URL | http://www.willkikaku.com/ |
e-mail | m-nishi@willkikaku.com |
ご注文 | 各商品に設置の買い物カゴ(暗号化送信SSLつき)、
e-mail, tel、
fax、郵便にてお受けいたします。 |
---|---|
買い物カゴに入れる →カゴの中身を見る(この時点でキャンセルや数量変更もできます) →お勘定へすすむ→お名前や住所などを書き込む→確認画面へ →確認画面で注文内容を確認します (この時点ではまだご注文にはなっていません) →OKなら送信ボタンを押します(これでご注文が成立します)→完了画面 |
|
販売業者 | ウイル企画株式会社 〒278-0011 千葉県野田市三ツ堀988-12 e-mail m-nishi@willkikaku.com |
責任者 | 代表取締役 西村 美登里 |
消費税 | 総額表示(込み) |
送料 | 合計金額が10,000円未満は本州一律756円、 北海道・四国・九州 972円、沖縄1,296円、離島・一部地域は実費 合計金額が10.000円以上の場合は当社が負担いたします。 |
配送方法 | 佐川急便、ゆうパック(郵便局)、ヤマト運輸 |
商品のお届け | 万一、在庫切れの際はEメール、FAX、TELにてご連絡いたします。 |
お支払方法 |
代金引換 :1万円以下 代引き手数料330円。 商品引渡時に配達員に直接お支払いください。 佐川急便の場合商品と引き換え時にカードでの支払いも可 初回は代金引換。次回以降は後払いでお受けします。 郵便振替・銀行振込は振込手数料が必要になります。 |
振込先 | 千葉銀行 野田支店 普通預金 3089871 ウイル企画株式会社 ゆうちょ銀行 10590 33145921 ウイル企画株式会社 郵便払込取扱票 00150-2―105761 ウイル企画株式会社 |
返品 | 未開封の商品に限り返品をお受けします。商品到着後3日以内にご連絡の上、 送料はお客様負担にて返送して下さい。 |
交換 | 商品に汚損・破損、注文の商品と異なっていた場合は、 ご連絡のうえ1週間以内に、送料着払いで返送して下さい。 新しい商品を再発送いたします。 |
ウイル企画株式会社は、通信販売事業者として、関連法規を尊守し、お客様の個人情報の保護を徹底いたします。 | |
個人情報の保護 | ウイル企画株式会社は、お客様よりお預かりする個人情報は、 不正なアクセス・改ざん・破壊・紛失・漏洩等が生じないよう、 厳重に管理し、安全性の確保に努めており、第三者に委託、開示、 販売、賃貸、贈与することは一切ございません。また、 以下のような場合、許可なく個人情報の公開を行う場合があります。 1.本サイトを訪れる他のお客様に損害を与えたり、 干渉したりする可能性のある人物の特定または、その人物に連絡を取る場合 2.法的な手段に訴えるために正当な理由があるとみなされる場合 |
個人情報の利用 | 当サイト内でご提供いただいたお客様の個人情報は、 ご注文いただいた商品のお届け以外に、 当社からのメール、ハガキ、パンフレットなどで 商品・その他の情報などのご案内をお送りする場合に限りご使用させて いただきます。 メール、ハガキ、パンフレットなどによる当社からのご案内は、 お客様がお望みにならない場合は停止させていただきますので、 お手数ですが 担当 までご連絡ください。 |
セキュリティ | 本サイト内で「お友達に紹介する」、「買い物カゴ」を利用の上商品の ご購入の際に送信されるお客様の個人情報は、 SSL(SecureSocketsLayer)にて暗号化され送信されます。 これにより、外部より閲覧・改ざんされることはありません。 SSLは現在最も信頼性が高く、 全世界のWEBサイトで標準的に使用されております。 |
クッキー(Cookie) | 本サイトには、「クッキー」と呼ばれる技術を利用したページがあります。 クッキーとは、ウェブサーバからお客様のブラウザに送信される小規模な データのことです。 クッキーの使用は業界の標準となっており、これによりお客様は効率的に お買い物ができます。 |
アクセスカウンタ | 本サイトには、来訪者数を把握するためのカウンタを設置しています。 お客様を特定するものではありませんので、 プライバシーを侵害するものではありません。 |
西村 美登里(にしむら みどり) ウィル企画株式会社 代表取締役 医薬品の原材料メーカーで経験を重ねた後、自身のアトピーの改善と家族の体調管理のためにアロマやハーブ、整体を学び、“好き”だからこそ成し得た意義のある自社製品を開発。アロマ教室による人材育成や新商品の開発など、78歳の今でも精力的に活動し続けている。 |
日下部ウィル企画という社名にはどんな思いが込められているのですか? 西村ウィルは“やろう!”という意思を表しています。また主人が企画が得意なので「ウィル企画」となりました。 日下部“やってやる!”という熱意が伝わりますね。 西村私も78歳になり、ようやく自分が何者なのか分かってきたくらいで、そんなに凄い人ではありませんよ。 日下部ようやくですか?それにしてもお若いですね。西村さんとはある展示会でお会いし、「記憶のアロマシャンプー」のサンプルをいただいたのが、この対談に繋がるきっかけですね。 西村主人の髪がだんだん薄くなっていくので、なんとかしなければと思いまして(笑)。最初は育毛剤を開発してみたのですが、なかなか思うような結果が得られませんでした。 日下部先ほどご主人にご挨拶させていただきましたが、しっかり髪が生えていましたよ? 西村育毛剤としての効果はありませんでしたが、このシャンプーで髪が蘇りましたね。 ![]() 西村今はわからないと思いますが、私はもともと酷いアトピーで昔は入院が必要なくらいでした。 日下部1か月半使用させていただきましたが、地肌のコンディションがとても良いですね。シャンプーの開発に5年かかったそうですが、どんなご苦労がありましたか? 西村アロマの調合を私の方で確立し、製品の仕様をメーカーさんに伝えましたが、私は何度も自分のこだわりを伝え続けてきただけです。そのこだわりをメーカーさんが継続研究してくれて、様々なノウハウで形にしていただきました。 日下部西村さんは医薬品の原材料メーカーでお仕事をされていたとのことですが。 西村はい。自分が納得できない、意味のないものは作りたくないという思いは、この会社で原材料のこだわりをしっかりと勉強させてもらったことが大きいですね。 日下部ご自身で商品開発するにあたり、相当勉強されたんですか? 西村香りの調合については(社)日本アロマ環境協会のインストラクターです。でもそれも自分を含めた身近な人のためです。整体は主人の腰が悪くなったことがきっかけで学び始めましたし、自分の膝が痛かったので膝クリームを作りました。また、うちの商品に私の孫の名前から取った『あかり』というクリームがありますが、孫が乾燥でかゆいというので作りました。 日下部身近な人たちへの愛情が、本当に良いものをつくる原動力になるのでしょうね。農家の皆さんも農薬の問題もあって、自分たち家族が食べる分は出荷するものとは別に作っているそうですよ。 西村以前学習塾を経営していた頃、私は太っていたのですが、アトピーで行った病院の先生がダイエットによい薬草を紹介してくださったのがきっかけで、アロマやハーブの勉強にハマっていきました。アロマにはかなりこだわっていて、精油毎に仕入れる原料メーカーを変え、全て自分が納得した最高のものをセレクトしています。これを揃えていくのに20年以上かかりました。 日下部アロマを追求していないと真似できないことですね。 西村精油のプロフィールはもちろん、整体の技術、深層心理、さらには人間学や体質学も理解していないと難しいですね。 |
全ての商品にストーリーがある。妥協できないこだわりへの挑戦
西村初めて開発したのは減糖葉(ギムネマ)のスチックが始まりで、医者が開発した糖尿病ダイエットおからパンに関わり、累計で100万食近く売りました。 日下部すごいですね。これまで開発された商品に洗顔フォームがありますが、先日から私も使用させてもらっています。独特の弾力のある泡で、とても気持ち良いです。そのままパックもできて、洗いあがりがワントーンあがります。泡の切れもよくて不思議な感触です。 西村「雪花ジェンヌ」という商品になります。キメが細かい泡で肌の中まで浸透して、クレンジングもできる生せっけんです。シャンプーが出来るまでは一番売れていた商品になります。使い続けると成分が肌に浸透しやすくなるので肌感触が変わってくると好評を得ています。使用感を実感していただきたいので、試しにこの商品を使ってハンドマッサージをやって差し上げますね。 日下部他にはない感触と効果で本当に素晴らしいです。こだわられているのがわかります。 西村日本の森の成分で作った「森の精」という洗剤があるのですが、この商品の成分である樹液は抽出方法がとても重要で、樹の表面だけを傷付け、そこから出てくる樹液を抽出したものを使用しています。 日下部理にかなっていて、面白いですね。思いが製品に詰まっています。西村さんが今でも開発を続けられるモチベーションって何ですか? 西村単純に好きなんだと思います。アイデアが山ほど浮かんできますから。 日下部展示会でお会いしたスタッフの皆さんは、西村さんのお弟子さんですか? 西村うちに通ってくれているアロマの先生方で、イベントがあると手伝いたいと申し出てくれます。 日下部みなさん本物を探して西村さんのところに辿りついたのでしょうね。 西村そうなのかは分かりませんが・・でも自分が作った商品の成分だけは誰にも負けないという自負はあります。 日下部そう言い切れるのは素晴らしいことですね。 西村いつもうちの商品を沢山売ってくれている方がいるのですが、先日一人の人を傷つけてしまいました。残念ですが、そういう方にはうちの商品は売れませんとお断りしています。 日下部そういうところは共感できますね。私も肌が弱いのですが、なかなか良いものに出会えなくて。良いと言われるものは沢山ありますが、結局宣伝が上手なだけで、実際に購入してみるとやはり荒れてしまうことも結構あります。いくらでも良い物風に見せることもできるのに、西村さんはそういう宣伝をされていませんね。販売でのご苦労もなどはありますか? 西村販売はあまり上手ではありませんので、常に悩んでいます。でも自分らしく、理解してもらった人にだけ売っていきたいですね。 日下部本質を追求して生み出した商品ですから、販売にもこだわりがありますよね。 西村なんだかんだ会社も潰れず、30年以上も商品開発を続けてこられましたし、購入してくださるお客様もいる。これは本当に有難いことですね。 日下部人間関係を築くって大事ですね。こだわりながら会社を継続させていくのは大変だと思いますが、やめてしまおうと思ったことはありますか? 西村ありますよ。でも“好き”という思いの方が優先しちゃうんです。 日下部どのようなことがあったんですか? 西村今は女性も頑張っている方が多いので、そんなことはあまりないと思いますが、昔は男尊女卑が酷くてよく男性にいじめられました。ちょっと目立つと足を踏まれたり・・でも絶対に喧嘩はしませんでした。
西村そういうときは、自分が悪いからいじめられるんだ・・と思うようにしていました。良し悪しの問題でもないんですが、相手も負けて悔しいからいじめてくる。でも既に勝負はついているので喧嘩相手にもなりません 日下部そう思えるのはすごいと思いますが、嫌な思いはしますよね。 西村一晩寝て忘れるようにしましたが、アトピーになる人は神経が細いみたいで、やはり落ち込みましたね。自分の性格は自分自身でしかコントロールできないように、商品の出来が悪かったり、うまく売れないなど、物事の結果は全て自分を表しています。全て自分の責任なんです。だからもし商品に対して苦情が出るということは、私に問題があると思っています。 |
日下部10年後にはあの世が住所になっているとおっしゃっていましたが、ご自身の健康で気をつけていることはありますか? 西村10年くらい前に糖尿病になりましたが、今は問題なくコントロールできています。カロリーを調整するための宅配の食材を利用することもありますが、基本的に食事は全部自分で手作りしています。大根をはじめとした野菜、梅干し、漬物、タレなど、食材も自分でつくっていますよ。 日下部私でよければぜひ。食事は健康的なものを取り入れていて素晴らしいですね。今後、何かやっていきたいことなどはありますか? 西村200くらいあります(笑)。 日下部200ですか?すごいですね。具体的に教えてください。 西村首が神経をコントロールしていると信じているので、神経をコントロールできる精油とクリームをつくりたいですね。 日下部首神経クリームなんて聞いたことないですね。 西村当たり前のものは作りたくありませんから(笑)。首に塗ることで成分が神経経絡と脳に届きやすくなり、自律神経を整えて、副交感神経の働きが良くなると考えています。 日下部いいですね。アロマやこういったクリームは美容と健康の両方に繋がりますよね。最近は美容に目覚める男性も多いようですが、男性のお客さんも増えていますか? 西村はい。男性の社長が保湿クリームを気に入ってくれたり、先日は理学療法士の男性が勉強しにきて、アロマを本格的にやりたいと言っていました。アロマと一言で言っても、いろいろな分野があります。例えば、アロマそのものを作る、アロマの知識を教える、それから空調アロマといって空間に匂いをつける仕事や、香水のブレンド、ハーブ系の飲み物や食育アロマというのもあるように、どの分野で活躍したいのか、何をしたいのかで学び方も変わってきます。 日下部確かに多岐にわたっていますね。それにしてもクッキーに押し花は可愛いですね 西村弊社のある千葉県野田市は醤油の町なので、アロマ醤油も作りたいと思っています。 日下部アロマ醤油ですか?
日下部すごい発想ですね。 西村そのへんに生えているぺんぺん草でも何か作れますよ。ヨモギでもラベンダーでも抽出した場所が茎なら体に、花なら頭に、根っこなら足に効くというように、抽出場所によって人体に効く場所も異なります。そんなことも考えながら使ってみるのも楽しいですよね。 日下部残り10年とおっしゃっていますが、200個やりたいことがあるとなると、10年間忙しいですね(笑)78歳にしてまだ走り続けているなんて素敵です。 西村この年になると欲もあまりありません。ただ周りの人に幸せになって欲しい・・そんなことしか考えなくなりますね。 日下部若い人に何かアドバイスをするとしたら? 西村「喜び、感謝し、祈る」この3つです。いじめられることも、仕事をすることも、病気になることも、全て自分に必要だから与えられています。全ての経験に喜んで応え、感謝してほしいと思いますね。祈るというのは、自分に言い聞かせるということです。結局、自分で言ったことが自分に返ってきますから。 日下部それは楽しみですね。ちなみにご家族の方には何か言われたりしますか? 西村病気や骨折で入院することもありますし、夜中までパソコンをいじったりしていますので、娘や息子からは「仕事はもうやめた方が良い」と言われました。でも最近は「お母さんから仕事を取り上げたら死んでしまうので、お好きにどうぞ」と言ってくれています。諦めたようですね(笑)。 日下部78歳にしてそのバイタリティは本当に素晴らしいです。 西村“好き”以上のものはありません。人の為にやり続けていると言いたいところですが、それは半分嘘になってしまいますね。本当に好きだから・・みんな誰でもそうだと思います。 日下部“好き”という思いはすごいですね。私がシャンプーを使用して何かが違うとときめいたのは、きっと西村さんの“好き”という思いと、こだわりの効果が成したものかもしれません。 日下部淑美からひとこと 好きこそ物の上手なれ。西村さんはこの言葉を証明してくださっている方。ありのままの状態に戻すことで、失ってしまった力を蘇らせる。ありのままの大切さを我々は忘れてしまっていたのかもしれません。 |
会社データ |
---|
ウィル企画株式会社 千葉県野田市三ツ堀988-12 TEL: 04-7138-3036 / FAX : 04-7138-3577 代表者:西村 美登里 |